ハレクラニ・グリル

3月に訪れた時は気がつかなかったのか、夕方5時からHouse Without A Keyのプールサイド寄りに、ちょうどダイヤモンドヘッドを背にグリルが設けられて、そこで調理したものを出してくれるサービスが始まっていました。
House Without A Key屋外の椅子やテーブルも4月から新しくしたそうで、スタッフのMariaが奇麗になったでしょーとにこにこしていました。ハレクラニ・グリルはこの頃からはじめているのでしょうか?春から夏まで空白の4ヶ月に少し変わった様子でした。


さて早速、オーダーしたのはお薦めの、エビのグリル・ガーリック風味です。エビがプリプリして美味しい〜。ガーリック風味が食欲をそそります。付け合わせのポテトも、ソテーした太めのアスパラガスもこれがまた美味しいです。その日はラニカイにドライブに行ったきり昼食抜きだったので、調子に乗ってもう一つ頼んだのがニューヨークステーキ・マッシュルームソース(これもガーリック風味)ですが、焼き立ての美味しさはまた格別です。
屋外のグリルがその理由かもしれませんが、ミディアムレアーで頼んでもウェルダンでした。お肉は・・・やはりアメリカですかね。 ハレクラニはラメールでも時々塩辛い時があったりしますが、 このグリルは塩味も適度で美味しいと思いました。
まぁなんと言っても、ダイヤモンドヘッドと心地よい風と、ハワイアン、そしてカノエ・ミラーさんのフラを楽しみながらの食事なら美味しいのは尚更なのでしょう。皆さんも是非おためしあれ