ハレクラニ界隈の再開発その後

左手にあるABC Storeとデニーズは健在。このデニーズのワッフルは結構美味しいです。
ハレクラニからLewers通りを見たところ、左手にロイズなどの有名レストラン2店を含むショッピングモールができる予定惰走です。
ハレクラニ近辺の再開発工事は先月に較べまた進んできています。工事は夜間と土日は行われないので、宿泊していても夜、騒々しいことはありません。ただし、工事は結構朝早くから始まるのでお寝坊さんには気になるかもしれませんね。この再開発は先にもレポートしましたが、取り壊された所にはショッピングモールが作られるようで、既存のホテルも建物本体は残して内装をリニューアルし、タイム・シェアー型のコンドになると伺いました。ハレクラニのすぐお隣、アウトリガー・リーフも来年から内装工事を行う予定だそうです。しばらくハレクラニを訪れていない方は、Lewers通りの様変わりにビックリされるかもしれません。この先再開発後ハレクラニ辺りが騒々しくなるのは嫌ですが、すこしきれいになるのは嬉しいですね。
同時期にロイヤルハワイアンショッピングセンターも改装にとり掛かるそうです。中央にあった噴水が取り壊され、カラカウア通りからピンクパレスが望めるようになるみたいです。こちらの方は投資額も少ないので大掛かりな改装工事にはならないようです。
4 Comments:
工事が早く終わるといいですね。
夜間歩くとちょっと怖い雰囲気です。
夜中うろつく私がいけないのかもしれませんが。
個人的には新しくできるコンドが気になります。
新しくできるコンドは、たぶんオナハの辺りだと思います。
この辺は夜中でもダイジョウブでしょ。
アラワイ運河沿い、カピオラニ、チャイナタウンは夜コワイです
あまり日本では報道されませんが、凶悪な犯罪はノースショアー
でも結構あるようですね。その点、カハラ、カイルア、
ハワイカイ辺りは安全ですね。
怖いのは犯罪というよりオバケが出そうって意味でした。
だって、無人の工事現場って(笑
ワイキキは小道に逸れなければ大丈夫ですね。
マカハなんかもちょっと暗くなると犯罪系はありそうですね。
ははは、勘違い。
オバケのことですかい。
hanaさんでも怖いものがあるのだ・・・・。
Post a Comment
<< Home